亡くなった父親の相続税申告と二次相続まで考慮した母親の相続対策
ご関係
ご相談者のお父様がお亡くなりになり、ご姉妹お二人で相続税の申告のご相談にお越しになりました。他の税理士事務所を2か所訪問され、都心の大手税理士事務所、地元の税理士事務所と面談を重ね、最後に当事務所にお越しいただきました。
「家から近いこと、ホームページの料金が明瞭になっており、良心的価格であったこと」と当事務所をお選びいただいた理由としてアンケートにご記入いただいております。
財産内容
財産額:6千2百万円
不動産:5千4百万円
その他の資産:8百万円
ご相談内容
ご姉妹お二人で均等に財産を分割したい旨のご希望がありました。妹様は居住用宅地の小規模宅地の特例の適用要件を満たしていました。
土地の評価を正確に行い、納税額を少なくなるようにしたいとのご依頼がありました。
ご提案内容
土地の評価について、現地確認により物の建築状況を確認して、減額できる要素を丁寧に確認し土地の評価を行いました。
この結果、すべての財産を均等に分割しても、お二人の納税額はゼロとすることができました。また、賃貸用物件がございましたので、被相続人の準確定申告、相続人様の確定申告のお手伝いも致しました。
相続税申告の解決事例の最新記事
- 相続財産に非上場株式が含まれている場合の相続税申告
- 生命保険会社の営業担当者と連携し今後の生活資金を考慮した相続対策
- 相続税のお尋ねによって期限まで後1ヶ月となっていた相続税申告
- 自筆遺言に記載の相続人の1人が亡くなっている際の相続税申告(小金井市)
- 自筆遺言に記載の相続人の1人が亡くなっている際の相続税申告(小金井市)
- 老人ホームに住んでいた母の相続税申告
- 亡くなった父親の相続税申告と二次相続まで考慮した母親の相続対策
- 納税資金確保のため、相続した土地を売却して相続税を納税
- 奥様の預貯金が実は旦那様の相続財産に含まれている事例
- 土地を含めた財産を兄弟で均等に遺産分割する事例
- 亡くなった方の配偶者と子供で遺産分割する事例
- 小規模宅地等の特例があてはまるかわからない場合
- 遺言がある場合の相続税申告
- 相続した土地を兄弟で平等に遺産分割する事例
- 土地評価がわからず相続税申告期限の3週間前になってしまった事例
解決事例の最新記事
- 相続不動産事例 小規模宅地の課税価格の特例 ~同一生計~
- 相続不動産事例 土地評価の基本的考え方について
- 相続財産に非上場株式が含まれている場合の相続税申告
- 20年前から未分割のまま土地の遺産分割と二次相続まで考慮した相続対策
- 生命保険会社の営業担当者と連携し今後の生活資金を考慮した相続対策
- 小規模宅地の特例を想定した自宅とアパートの土地評価
- 自分がなくなった際の相続対策に向けたマンションの土地評価
- 相続税のお尋ねによって期限まで後1ヶ月となっていた相続税申告
- ハウスメーカーと連携し二次相続まで考慮した相続対策
- 自筆遺言に記載の相続人の1人が亡くなっている際の相続税申告(小金井市)
- 自筆遺言に記載の相続人の1人が亡くなっている際の相続税申告(小金井市)
- 老人ホームに住んでいた母の相続税申告
- 亡くなった父親の相続税申告と二次相続まで考慮した母親の相続対策
- 納税資金確保のため、相続した土地を売却して相続税を納税
- 奥様の預貯金が実は旦那様の相続財産に含まれている事例
- 土地を含めた財産を兄弟で均等に遺産分割する事例
- 認知症のお父様の相続税対策をする事例
- 亡くなった方の配偶者と子供で遺産分割する事例
- 小規模宅地等の特例の適用を受けるための生前対策
- 小規模宅地等の特例があてはまるかわからない場合
- 遺言がある場合の相続税申告
- 相続した土地を兄弟で平等に遺産分割する事例
- 土地評価がわからず相続税申告期限の3週間前になってしまった事例
遺産分けの解決事例の最新記事
-
- 2018.11.27
- 小規模宅地の特例を想定した自宅とアパートの土地評価
新着情報
-
- 2021.02.09
- 2020年12月、2021年1月のお客様の声
-
- 2020.07.16
- 相続不動産事例 小規模宅地の課税価格の特例 ~同一生計~
-
- 2020.07.16
- 相続不動産事例 土地評価の基本的考え方について